TEL.092-931-1008
FAX.092ー931-1009
Email: umi-shakyo@lily.ocn.ne.jp
〒811-2101 福岡県糟屋郡宇美町宇美2-1-11 宇美町立老人福祉センター内
![]() |
||||
9月17日(土)は「不登校の子をもつ家族の心の持ち方」と題して、心理カウンセラーの大森先生を招いて講演会を開催。大森先生のご顔z九の壮絶な経験談や子どもと切り離して自分軸をもつことが、子どもにとっても親にとってもプラスに働くと教えていただきました。 翌週24日(土)の家族のカフェでは、不登校になった時期やきっかけ、子どもとの会話など自由に話してもらいました。 どう子どもと向き合っていけばいいのか、親も気持ちが落ち込んでずっと考え込んでしまい、けど子どもにはそこを隠して気丈に振舞わないといけない。涙を流す保護者もいらっしゃいました。 |
||||
「そうそう一緒。」「うちもそう。」「分かる〜。」みたいなその気持ちが、共感できるだけに安心して話ができるし、適切な言葉ではないかもしれませんが、盛り上がります。 これまでどおり定期的に家族のカフェは開催していきます。 |
||||
![]() |
||||
|