TEL.092-931-1008
FAX.092-931-1009
〒811-2101 福岡県糟屋郡宇美町宇美2-1-11 宇美町立老人福祉センター内
![]() |
|||||||||||||||||
12月4日(金)「わが家の家族介護体験記」と題して講演を 開催。実際に体験記を語っていただいたのは、公益社団法人 「認知症の人と家族の会」福岡県支部の副代表内田秀俊さん と小佐井明子さんです。 内田さんは、若年性アルツハイマーを発症した奥様の介護の ことを。小佐井さんは、義理の両親が認知症を発症し、その 介護のことをそれぞれお話しいただきました。 実際に介護をされている話は、他人事とは思えない、明日 自分の家族が認知症になってもおかしくないと思える内容 で、参加者からはいくつも質問が出てきました。 |
|||||||||||||||||
![]() 両親の介護について語っていただいた小佐井さん(中央) |
|||||||||||||||||
![]() 奥様の介護について語っていただいた内田さん(中央右側) |
|||||||||||||||||
参加いただいた方のアンケート結果(抜粋) | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||