■相談日:2ヶ月に1回
相談日のお知らせは、
ホームページ、Facebook、インスタ
社協だより(3ヶ月ごと)にてお知らせします。
■相談対象:未就学児から18歳ぐらいまでのお子様を
お持ちの方(町内在住者優先)で、
保護者又はご家族の方。
■アドバイザー:木藤政博 先生
家庭教育アドバイザー
福岡県発達障害者支援センター前センター長
福岡県立川崎特別支援学校 元校長
■相談時間帯: お一人様1枠まで(1枠約50分)
@ 9:30〜10:20
A 10:30〜11:20
B 11:30〜12:20
C 13:00〜13:50
(予備D 14:00〜14:50)
■相談場所: 宇美町立老人福祉センター
(宇美町社会福祉協議会のあるところです。)

(クリック )
■相談お申込:メール、TEL、FAX(予約制・相談無料)
メールの際は、
@お名前 Aご連絡先 Bメールアドレス C希望時間帯
をお伝えください。確認のためメールを送りますので、
受信できるようお願いします。
■新型コロナウィルス感染症への対応について:
ご自宅での検温、マスクの着用をお願いします。
|